3人の子供たちを働きながら育てている『子育てママさん』です!
運動会って子供にとっても親にとってもドキドキワクワクするイベントですよね!
子供は前の日の夜からそわそわして寝れなかったり、ママさんは朝から早起きして気合を入れてお弁当を作ったり。よし!いざ本番!我が子の勇姿をビデオや写真に撮りまくるぞ〜!‥‥ん??うちの子どこにいるの??
子供たちがたくさんいすぎて。我が子がどこにいるのか分からない問題発生( ̄◇ ̄;)でも大丈夫!そんな時でも自分の子供がすぐ分かる解決方法をお教えします。普段子供と接する時間の多いママさんなら、大勢の子供たちの中にいる我が子をすぐに見つけられるかもしれません。でも、普段仕事でなかなか子供との時間がとれていないパパさんはそれが難しいですよね。
我が家がまさにそのパターンでした。
ほら!娘ちゃんあそこにいるじゃん!
え?どこ??全然わからん。
チーーーン( ̄▽ ̄;)
我が家ではビデオや写真撮影係は夫の役目なので、それでは困る!と思い我が子を目立たせるため、あれこれ試行錯誤しながら頑張りました。
靴下で個性を出す
とにかく派手な靴下を履かせましょう。
中でも1番目立つのはサッカー用の靴下です!特に蛍光色の靴下であればより目立ちます。サッカー用の靴下は色も豊富なので男の子だけじゃなく、女の子でもピンクや黄色などガーリーな色を選べばとっても可愛いです。
帽子や体操服にワッペンをつける
体操服のズボンのおしりの部分や肩の部分など前後左右どこから見ても分かる位置にワッペンや、ポンポンやリボンなどをつけておきましょう。つけるときはしっかり縫い付けてしまうと運動会が終わった後とる時に大変なので取れない程度に軽くつけた方がいいです。
↑帽子のてっぺんにリボンをつけるとこんな感じです。リボン以外にもポンポンやお花の飾りなどでも可愛いと思います。
↑うちの子が通っている幼稚園ではワッペンNGなのでつけられませんでしたが、もしつけるとしたら、こんな感じの大きくて目立つワッペンがいいと思います。
個性的な靴で差をつける
色が鮮やかな靴だと一目見て我が子がわかります。ナイキなどのスポーツブランドの靴は、カラーのラインナップも豊富で、蛍光色の靴も取り扱っています。
さらに、スポーツブランドなので走ったり運動をするにはもってこいですね。
髪飾りを目印にする
この方法は男の子には出来ないんですが、女の子にはとってもおすすめです。
うちの娘の通っている幼稚園では、体操服や帽子にワッペンや飾りをつけるのはNG。靴下は白のハイソックス、靴は指定の上履き、と決まっていたため全く個性を出すことができませんでした。そこで考えに考え抜いてあみ出したのがこの髪型です。
私は不器用なので凝った髪型はできませんが、これならとっても簡単。不器用な私でも5分位でささっとできます。
用意するのはたったこれだけ。
目立つ髪飾り2つとゴムが4つだけ。髪飾りやゴムの色は何でもオッケー!ただいろいろ試行錯誤した結果1番よく目立つのはやはり蛍光色のものです。
↑①まず、左右の髪の毛を半分に分けます。
↑②次に先ほど半分に分けた髪の毛をさらに上下に分けて、上側の髪の毛をゴムで結びます。
↑③そしたら先ほど結んだ上側の髪と下側の髪のを合わせて三つ編みにするだけ!なんて簡単なのかしら(*´∇`*)もっと簡単にしたい方は②の工程をとばして、左右に分けて三つ編みするだけでも大丈夫です。ただ、上の髪を縛っておいた方が帽子を取ったり被ったりしても髪型が崩れにくくて、見た目も可愛いです。
↑帽子を被ったところがこちら。帽子を被っても髪飾りが出るのでとっても目立ちます。友達のママさんたちに、「その髪型いいね!娘ちゃんだってすぐ分かる〜!」とよく言われます。
ちなみにちょっとわかりにくいんですけど遠くからのショットはこちら↓
ど真ん中にいるのがうちのこです。
写真だと微妙ですが実際はかなり目立ってます。
素敵な写真が撮れたら年賀状を作ろう!
我が子の勇姿をしっかり写真に収めることができたら、その写真で年賀状を作ってみませんか?
遠方に住んでいて普段なかなか会うことの出来ないおじいちゃん、おばあちゃんもお孫さん達の成長を見て、喜んでくれるのではないでしょうか?
私がいつも利用しているのがネットで簡単に注文ができる『おたより本舗』です。デザインがめちゃくちゃ豊富で、値段もリーズナブル、仕上がりも良いですよ!
この記事を読んでいる方の中にも、おたより本舗を利用している方は多いのではないでしょうか?それもそのはず!全国ネット通販で注文数が3年連続1位なんですよ!
おたより本舗では早期申し込み割引があって最大50%オフになります。私はいつも50%オフの時期を狙って申し込んでます!年賀状って意外と高いので、半額は嬉しいです(*´∇`*)
2020年、子年(令和2年)は10月上旬から早期申し込み割引が始まるので要チェックですよ!!
〜さいごに〜
可愛いお子様のとびっきりの思い出を写真にのこすために、靴下や体操着、靴や、髪型などで個性を出しましょう。パッと見て分かりやすいのは蛍光色がおすすめですよ。
運動会をお子様と一緒に楽しみましょう(*^▽^*)